オリーブ!?
普段はオリの事をコケにして笑いを取ってる母さんやけど、ほんまは
オリが可愛くて可愛くて仕方ありません。ほんまにゾッコンです。
なのですぐ、いろんな『オリーブ』に反応しちゃいます。
オリ「かあさん、これは何ですかー?」
母さん「これはな、オリーブの木って言うんやでー」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリーブはノアの箱舟にも乗った平和の象徴だと言われています。
が、しかし、うちのオリーブはこのオリーブの木から名前を頂いた訳
ではござりません・・・。
過去に何度も書いてきましたが、生後20日頃のオリは、目が小ちゃく
て、ポパイの彼女のオリーブ・オイルにそっくりだったのです。
で、お名前を頂戴しましたー。
ちなみにプリは・・・・・、母さんが子どもの頃にやってた『カリメロ』
(卵の殻を頭にかぶった、真っ黒で小さなひよこのアニメ)にそっくり
だったのだけど、カリメロは男のコなのでカリメロの彼女のプリシラ
ちゃん(ちなみにこのコは黄色です)からお名前を頂きました。
って、つまりどっちもアニメから名前を貰ったとゆう事です。てへっ
オリ「えぇっ!!あたいと同じですかっ?」
母さん「ふふっ、そうやでーっ。かわいい木やろー?」
オリ「別にっ」
母さん「はっはーん、さてはヤキモチ妬いてるなー?幹は細いけど
背はオリより高いよ。今日から、母さんともっと大きくしような」
オリ「やだっ。あたいの方が大きいっ」
く、比べるなっ
たっ、食べるなっ・・・。
木「前途多難です・・・。」
| 固定リンク
コメント
ほっほー!! こちらのブログ初心者のσ( ̄。 ̄) オイラは新しい発見がたくさん!!
正式にはオリーブちゃんだったんですね
プリちゃんはプリシラから来てるんだ
ってことはan太郎さんはカリメロを知ってる世代だという事ですな
フッフッフ カリメロって久々に聞いた 懐かしい~
投稿: よっし~ | 2006年10月13日 (金) 11時14分
アニメからとるってのはいいですね!
今度は女の子犬飼って、「峰フジ子」とか
名づけたいです。
オリさんは今日も可愛いなー。
投稿: ノリ@NZ | 2006年10月13日 (金) 13時21分
☆よっし~さんコメントありがとう☆
ふふっ、そうです。
うちのコはプリシラとオリーブなのです。
た、ただ、あの、私がカリメロを見たのは、
確かほんの赤ちゃんだった頃で、も、もしかしたら
再放送やったかも・・・。って苦しい・・・。
よっし~さんは第2次ベビーブーム頃の御世代かしら?
☆ノリ@NZさんコメントありがとう☆
ほんで略して『ふじ』とか『ミーフー』とか?
うーん、それは微妙です・・・(¯▽¯)
ちなみにうちのババが、オリーブじゃなくて
『えんどう』がいいと言い張ったのは有名?
な話なのです。えんどう豆のえんどうです。
もしかしたら『プリとエン』でした・・・。
投稿: an太郎 | 2006年10月13日 (金) 22時50分