思い出の街
前回の日記でちょっとだけ触れたアイデンティティの混乱について。
あ、でも今日はリロの混乱についてではなくて、母さんの、ですけど。
母さんが今の実家に戻って今年の3月で4年になります。
それまでは大阪に住んでました。ずいぶん長いこと住んでました。
そうそう。最後の3年間はプリも一緒でした。
ジジが天国に行ってなかったら、今も住んでいたはずです。
大阪を離れてからもう4年も経つのにね、母さんの脳には大阪で
暮らした記憶が鮮明かつ濃厚に刻まれているので、時々混乱する
んですよ。例えばふいに『傘を買いに行きたいなぁ』って思ったら、
ブラック地方にいることを忘れて大阪のお店を思い描いてしまうん
です。そして次の瞬間、ああ今はもうブラック地方に住んでいるだと
思いなおしてガッカリするんです。
そんな時はきっと脳が混乱してるのでしょうね。脳に刻まれた景色
とか地図とかが回線を間違うとでも言いますか。
でもだからって大阪に戻りたいかと言ったらもうそんなことはないん
です。これからの将来を思い描く時に浮かぶのは、4きょうだいと
一緒にいるこの町だけですから。
ここ、母さんが住んでいた街です。
BBGを応援して下さっている浪速のchikaさんが送って下さいました。
この池のまん前に住んでいたから、毎日毎日この池を見て暮らして
いました。4年ぶりにふいに思い出の街を目にすることができて、脳
の記憶が大興奮しています。刻まれているのにもう使うことがなかっ
た記憶がすごくすごく喜んでいます。色んな回線がフル稼働中(笑)。
chikaさん、どうもありがとう♪めっちゃ嬉しかったやーん♪♪
あ。問題のリー坊ですけれど・・・。
ちゃんと仲直りしています。そのお話はまたあした。。。
急に空きができたから午後からお休みー♪
今から、憧れの『平日の夕方お散歩』に行って
にほんブログ村 参りますー♪
| 固定リンク
« はなみずずるずる | トップページ | ポキッ »
コメント
わーお 使って頂いてありがとうございます!
anちゃんにとっての青春のまちなのでしょうね。(パンジョですれ違ってたかも)
いつか池の周りの桜並木が大きくなったら、
プリちゃんのお里帰りと
オリちゃん、チャーリロぼん達と
のんびりお散歩できたらいいねぇ。
忙しい毎日の中で、ちょっとした栄養剤みたいなのに
なってくれたらうれしいです。
また送るわな~
BBGの中で必ず繰り広げられる
日常会話・・
4姉弟の誰かにぼけさせて
anちゃんがつっこむ
またはその逆
これこそ大阪でしみついたワザでは・・
投稿: chika | 2010年1月22日 (金) 13時05分
★chikaさんコメントありがとう★
わーんchikaさーん!この度はどうもありがとうございましたー!!
無断でお写真を掲載してしまってずびばぜん~。
私のはーとにビンビン響くお写真だったから載せちゃいましたよ~~~。青空と広い池がとっても素敵です♪
ちょっとした栄養剤なんてものではなく、かなりのカンフル剤でした♪
10代から30代まで(笑)。第2の故郷と言っても過言ではありませんからね。
プリは覚えてるかな~。きっと大喜びするだろうなぁ~~~。でも田舎娘のオリやハチャメチャのチャーリロを連れて行く勇気は・・・ないです(爆)
今の私を作ったのは間違いなく大阪の空気ですよ。当然ですとも。染み付いちゃって、抜けません
投稿: an太郎 | 2010年1月22日 (金) 22時37分