ケンケンのため
早速メールを2通頂きまして。
えーもしやケンケンへのお問い合わせかなーってドキドキしてしまった
のだけども、『これから4きょうだいとの絡みを楽しみにしてたのでケン
ケンの里親募集はショックでした』ってのと、『里親募集がちょっと早く
ないですか?』ってのと、・・・要するにちょっとした苦情でしたよ。
・・・私は苦笑でしたよ。
ケンケンがやって来てもう5週間。あっという間だったなー。
ケンケンを迎える前は悩んで悩んで悩み抜いてたくせにね、
今ではね、
そこにケンケンがいることが当たり前になろうとしています。
こんなわがままも日常茶飯事になりました。
案ずるより生むが易しってこれなんだなーと思いつつ、
今の生活が成り立っているのは
このコたち4きょうだいの犠牲の上であることも肝に銘じている
ところです。
ケンケンはお散歩の時しかおトイレができないので、オリの朝の
お散歩はケンケンに譲ってもらいました。
そして夕方もケンケンのお散歩を優先してしまっているものだから、
おまけに私は2組目のお散歩の途中くらいから股関節や太ももが
痛くて明らかに歩きすぎの症状が出現しているご老体なものだから、
どうしても4きょうだいの夕方のお散歩も短縮せざるを得ないことに
なってます。なのでオリがすごい勢いで太ってます(NO----)
それにね、
愛する喜びと愛される幸せを知ってしまったケンケンにとっても、
この生活はきっと近い将来、満たされないものになってくるのでしょう。
ケンケンにはケンケンだけを愛して大切にしてくれる家族の元で幸せ
になって欲しい。
これまで辛かった分、これまで孤独だった分、これからは思いっきり
愛されるだけの犬生を送って欲しい。
きっとケンケンにはそんな未来が待っているのだと信じたい。
ケンケンの家族になって下さる方を探しています。
ケンケンがここで待ってます♪
どうぞヨロシク♪♪
ババが口をきいてくれません。子供かよ・・・。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。
an太郎さんの大変さを拝見してコメントを控えていました。
あら?軽い苦情が来たのですね。
里親募集、私は良いと思いますよ。
ケンケンを家族として大切にしてくれる方を探すのに早すぎるってことはないと思います。
募集してからも大変だと思いますが、どうかケンケンに良い家族が見つかりますようお祈りしています。
そうそう、リロちゃんのアレルギーが快方に向かって良かったです♪
我が家の猫は反対にアレルギーが発症しました。。。
アレルギーとの付き合い方って難しいですねぇ
投稿: 猫好き | 2010年8月20日 (金) 13時23分
オオーw(*゜o゜*)w
ケンケンの里親募集が始まったんですね。
命のリレーが無事繋がって、ケンケンだけを愛してくれる素敵なご家族に巡り合えることを祈っています。
4ワンを抱えているan太郎さんが、いつまでもケンケンのお世話を続けられないことは、BBGを見ている人なら理解してくれると思う。
だって・・・想像しただけでもハードですもの(ーー;)
ケンケンの赤い糸が早く結ばれますように☆彡
an太郎さんも無理しないで、お休みもとってくださいねー(^▽^)/
投稿: mih | 2010年8月20日 (金) 18時42分
★猫好きさんコメントありがとう★
猫好きさんお久しぶりです、こんばんは。
みーたのことをすっかり棚にあげてしまってごめんなさい。
ケンケンを保護して以来、みーたに全く会えなくなってしまいました。友人が探してくれてはいるのだけど・・・。
ケンケンは里子に出すのは難しいコだと解っています。
万人受けする容貌ではないし、身体も大きいし。
でもきっとありのままのケンケンを受け入れてくれる人がいると信じたい。だってこんなにいいコなのですもん。
猫好きさんも祈って下さって本当にどうもありがとうございます。
リロのアレルギーはすっかり影を潜めてくれました^^
なのに今度は猫好きさんのニャンコさんが・・・><
良い対処法は見つかりそうですか?
今度は私が猫好きさんのニャンコさんのご回復をお祈りします。。。
投稿: an太郎 | 2010年8月20日 (金) 22時23分
★mihさんコメントありがとう★
はい~、早速ケンケンの里親募集を始めてみました^^
状況を見ながら地元の新聞にも出してみようと思ってます。
ケンケンは愛されるしあわせを知ってしまいました。
同時に人を愛する喜びも。
なので今よりももっともっと素敵なコになると思うんです。
ケンケンと暮らせる人はしあわせです。
だってこんなに純粋な瞳で自分だけを見つめてくれるんですもん。
とは言っても、そんなに簡単に里親さんが見つかるとは思ってないので、きっと4きょうだいとの絡みをお見せできると思うんですけどね(爆)
ってメールを下さった方にもお返事しておきました>▽<
mihさんもご無理はなさらないでくださいねー。
投稿: an太郎 | 2010年8月20日 (金) 22時34分