賽は投げられた
昨日から新規さんが始まったんですけども。
最初に依頼があったのは8月でね、これが漫画みたいな頑固じじぃ
(・・・失敬)で、心臓も腎臓も脳も骨もあちこち悪くて、奥さんいわく
「棺桶に両足入ってる」ってくらいの状態なのに、奥さんから以外の
看護も介護も受けないと聞かなくて。
そうこうしてるうちにまた緊急事態になって緊急入院して輸血して、
今週火曜日にようやく退院になってまた主治医から「今度こそ特別
指示で毎日訪問して下さい」って依頼があって。
で、火曜日に自宅で担当者会議をして、『明日から伺います』『来なく
てけっこうです』という8月と同じやつを繰り返して、昨日水曜日に
初回訪問をして、10分で魔法をかけてやった。
腎臓のせいで全身掻き毟ってて皮膚がボロボロなんですよ。
なので今日はシャワー浴と保湿ケアとリンパマッサージでさらに
魔法をかけてきた。
あんなに頑固じじぃだったのに『明日も来てくれると?』ってね、
なんでしょうか。ちょっと魔法をかけすぎたでしょうか。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日の午後イチで建設会社さんから『おめでとうございます。
これから忙しくなりますよ』と電話があって、融資が確定したことを
知る。
順番が違うね。と思いつつ、事務所にいた乗組員たちと喜びあう。
そのあとに銀行さんから融資決定のご連絡を頂く。
もうすでに喜んだあとだけど、もういちど喜びあう。
そして急激に『破産』『倒産』『取り立て』『夜逃げ』・・・という言葉に
襲われる。
そして5分後に、またにやける。
にほんブログ村 オープンは来年の春♪
ランランママ・・・ハル君はどうも写真痩せ(?)するタイプなもので^^
折り紙や童謡が好きな高齢者もいるのですけどね、、、
小出し、喜んで~。
ふらっしゅままさん・・・そして無事に融資決定で、さらに後戻りが
できなくなりました^^;
子ども扱いに見えて、どうも好きではないのです。
レディちゃんもがんばれ~
くらやんさん・・・新たな人生が回り始めました(笑)
ハル君は夜中も「おい母さん」って起こしてくれます^^;
かぼすママさん・・・土地はそこそこ広いけど、建物は予算オーバー
で日に日に小さくなってます(笑)
・・・どっちもどっち、なんですよ^^;
| 固定リンク
コメント
来春オープンに向けて、進み始めるのですね。
あっぱれです(≧∇≦)
頑固じいちゃんも、an太郎さんの手中に納まり毎日が待ち遠しくなったでしょう☆
何より奥様が安堵なさったのではないでしょうか!
投稿: くらやん | 2016年10月 7日 (金) 08時25分
魔法がレベルアップしたのでしょうか〜。
すごいね すごいね。
銀行さんがOK出すんですからね プロがOK出すんですからね。
ガンガンにやけましょう。
襲われたり にやけたり。 スタートした証ですね。
春が待ち遠しい〜。
投稿: ランランママ | 2016年10月 7日 (金) 10時07分
来春オープンて、もうすぐじゃないですか!
話が早いわぁ(^O^)
さぁこれからまた怒涛の忙しさが待ってますね!
投稿: かぼすママ | 2016年10月 7日 (金) 23時15分
えー!
介護に魔法を使うのはgood idea!
銀行の融資を受けられておめでとうございます!私も一緒に祝います!
おい母さん、母さんならできるさ、でan太郎さんも魔法にかかったかな(笑)
投稿: ミルクママ | 2016年10月 8日 (土) 19時24分