世直し成功
目が¥になっていたお母さん がね、私のことを「女神様」と言って
くれてるらしいです。
なぜならば、人生の大先輩にもかかわらずお説教をしてしまった
2日後に、あの廃屋を貸して欲しいと言う人が奇跡のように現れて、
無事に契約が済んだそう。
以前だったら有り得ない格安なお値段でOKしたそう。
そしたらね、ものすごーく心が軽くなったそう。
私にお説教されてから一気に運が回り出したって。
言い過ぎてしまったことを多少は反省してたけど、それ以上に
お母さんの心に響いてて良かったなぁ。
あ、ご希望がありましたら格安でお説教をお受けしましょう。
・・・うそでーす。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さてさて。
馬肥ゆる秋。
実りの秋。
妄想から出たコマが現実の階段を登りはじめた(ような気がする)秋。 がっくん、変わらず元気です
にほんブログ村 他のコもみんな元気です
かぼすママさん・・・ですよね。何回もきばりますよね。それでもダメ
だったらおチリをシーツに擦りますよね。
ありゃりゃかぼす君、お大事に。。。
ランランママさん・・・肛門から卵が半分飛び出た状態でよく普通で
いられますよねぇ。ありえないですよねぇ。
このコはほんっとに何でもすぐ諦めるんですよ^^;
カマス、ない?!淡泊な味だけど美味いです^^
| 固定リンク
コメント
はいはい、遅刻した挙げ句に欲張ってたあのおばちゃんですね(笑)
an太郎さんに言われて、改心したんですね。
ブログ読みながら私も叱ってほしいな…と思ったら、先手を打たれちゃった( ̄∀ ̄)
でも、叱られたら泣くかな笑笑
投稿: くらやん | 2016年10月 1日 (土) 21時36分
平面図…an太郎さんが?
チラ見しか出来ないのがワクワク感をそそる(笑)
カマドがある!
賑やかな笑い声が聞こえてきそう。
みんな元気でなによりです!
投稿: ランランママ | 2016年10月 2日 (日) 19時44分
あのお母さん、強欲でい続けることに実は疲れていたのかな?
金かねカネって生きてたら、ろくな事ないですよね~☆
カマドですか!
だんなの実家に「おくどさん」と言われてるものがあります。
年末年始しか使っていませんが、こういう場所ではいつでも大活躍しそう?(*^-^*)
投稿: かぼすママ | 2016年10月 2日 (日) 21時39分
女神太郎様
縁ある方への御利益がハンパない神様
しかも
お賽銭など無しで、
生き方の軌道修正を可能にしてしまうとゆう・・・
かーまーどーっ!!!
車で30分ぐらいのトコにある森林公園の中の
郷土館で、年に数回かまどを使って
近所の幼稚園生や小学生に美味しいおにぎりを
ふるまったり、餅つきしたするんです
かまどを使える年配の方々が
ボランティアで喜々として使い方を説明したり
使わない時も手入れに通っています
ああ、なんて素晴らしい宙船の長屋構想!
チャーぼっちゃまの鶏卵にも驚きました
投稿: ふらっしゅまま | 2016年10月 3日 (月) 11時36分